SSブログ
モールトン ブログトップ
前の10件 | -

2016サザンセト・ロングライド in やまぐち [モールトン]

サザンセト・ロングライド in やまぐち 完走。
2016年10月2日に開催された山口県柳井市から周防大島を1周する、ロングライドイベント(約152km)に参加しました。
top01s.jpg
サザンセト・ロングライドinやまぐちHPより

7月に足のかかとを深く切ったというかえぐってしまい、9月中旬からようやくサイクリングを再開し、ほぼぶっつけ本番でしたが、無事に完走しました。
心配された天気もなんとか耐えてくれて、瀬戸内の景色を楽しみながら、沿道の声援を受けながら、エイドの地元名物に腹いっぱいになりながら、サイクリングを楽しむことができました。

map.jpg
Google Earthより

場所のおさらいです。山口県の東部にある柳井市。
今回は車での移動。前日、山口県岩国市で宿泊し、当日早朝に柳井市に移動し、5:30頃受付を済ませ、スタート待ちの列に並びました。
IMG_9650s.jpg
6:15から順次スタートしていき、6:30頃スタートの順番がまわってきました。
始めは小さい坂が多めのコースを走り、やがて周防大島への玄関である大島大橋が見えた。
ロードの集団についていったので、橋を渡ってから撮影。
IMG_9656s.jpg
ここから数km走って、第1エイドステーションであるむくのパーク(24.0km)で一休み。
入口にかかっていた横断幕。
ようおいでましたのんた。のんた?
IMG_9660s.jpg
各自愛車を止めて、補給。
IMG_9661s.jpg
IMG_9663s.jpg
ここでは、郷土料理の茶がゆをいただきました。
さっぱりした味、不思議な感じです。漬物と甘い小豆と一緒にいただきます。
おいしいとは思いませんでしたが、朝早い食事にはいいのかもしれません。
IMG_9664s.jpg
小粒のみかんが美味しい。
IMG_9665s.jpg
再び走り出します。
海沿いの道を快走。
IMG_9669s.jpg
でも、まだ天気はすっきりしない。
次第に晴れるという予報を信じて・・・
IMG_9671s.jpg
8:35頃、第2エイドステーションであるなぎさパーク(54.3km)に到着。
久しぶりのサイクリングの割には、いいペースで走れていました。

IMG_9674s.jpg
ここでは、サザエのつぼ焼きが待っていました。
IMG_9675s.jpg
それほど好きではないが、おばちゃんが大きいのをくれたし、せっかくなので食べてみる。
煮てあったようで味付けされていて食べやすい、これはいける。
IMG_9677s.jpg
そして、この汁系食べ物第2弾(笑)は、じんだ汁。
スタート地点で山口市から参加されていたお隣さんが、大好物と教えてくれました。
メバルのほぐし身と麦味噌などを練った「じんだ味噌」をご飯に合わせ、熱湯を注いで作られるらしい。この味噌味、好きな味。
IMG_9679s.jpg
坂が多めのルートに突入し、尻が痛くなり始め、久しぶりのサイクリングであることを体のあちこちから知らせてくる・・・
登っていたら、どんどん晴れてきて急に暑くなってきた。
IMG_9682s.jpg
コース脇に突然出てきた立岩。
IMG_9683s.jpg
10:00頃に第3エイドステーションである橘ウインドパーク(78.3km)に到着。
朝10時で早くも本日3度目のお食事タイムでございます。
IMG_9685s.jpg
ここは名物みかん鍋!
この汁系食べ物第3弾、インパクト大であります。
大島産のみかんが入った鍋で、みかんも食べるそうです。みかんは配られなかったのが残念ですが、すっきりとしたやさしい味の鍋でした。
IMG_9690s.jpg
IMG_9691s.jpg
走りやすい海沿いの道を、景色を眺めながら走り、11時頃に再び大島大橋に戻って来ました。
周防大島に別れを告げ、再び柳井市へ。
IMG_9692s.jpg
IMG_9697s.jpg
11時30分頃、第4エイドステーションである伊保庄マリンパークに到着。
IMG_9698s.jpg
景色がとてもよかったので、ビーチ手前の階段に腰を掛け、本日4度目の食事をいただきました。
IMG_9699s.jpg
鯛寿司と甘めの味噌味の自然薯だんご汁(汁系食べ物第4弾)。これも美味い。
IMG_9702s.jpg
柳井の金魚ちょうちん。柳井出身の大学の友達が、この金魚ちょうちんを寮に飾っていたのを思い出し、懐かしい気分になりました。
IMG_9703s.jpg
IMG_9706s.jpg
海沿いの道を左手に大島を眺めながらのんびり走りました。
とにかく暑い。10月なのに、なんという暑さ。
IMG_9710s.jpg
IMG_9711s.jpg
峠を越えて、下ると目の前に灯台が出てきたので、記念撮影。
上関町にある室津灯台。上関は今回のロングライドで初めて知りました。
IMG_9719s.JPG
12時45分頃、第5エイドステーションである道の駅 上関海峡(128.4km)に到着。
IMG_9721s.jpg
汁系食べ物第5弾、海鮮鍋は見るだけでした。
IMG_9722s.jpg
ここからは海沿いのほぼ平坦な道を走り、最後に坂を上って、14時前に無事ゴール!
IMG_9727s.jpg
完走証をもらって、お土産を買っていたら腹が減ってきたので・・・
IMG_9730s.jpg
柳井バーガーというのを食べてから車を止めた柳井市役所までひとっ走り。
IMG_9732s.jpg

着替えてから、柳井市内をプチ観光しました。
近くの無料駐車場に車を止め、モールトンにまたがり白壁の町並みを散策。
この雰囲気好きだ。この景観にモールトンと自分も写り込みたい、ということで自撮りです。
IMG_9747s.jpg
IMG_9745s.jpg
IMG_9738s.jpg
IMG_9740s.jpg
この看板が、あちこちにあるということは、頻繁にカニさんが往来しているのか?
IMG_9739s.jpg
IMG_9741s.jpg
IMG_9742s.jpg
IMG_9733s.jpg

サザンセト・ロングライド in やまぐち また来たいです。
エイドの補給も充実していたし、郷土料理も楽しめました。
早朝から柳井市や周防大島の皆さんが沿道で声援を送ってくれて、温かさを感じました。
なんか、いいなと。


「全国行くぞ!Moultonで」 鳥取大山以来、一国統一。
17/47都道府県
map_moulton05s.jpg


本日の走行距離: 168.2 km


コメント(1) 

鳥取大山1周サイクリング [モールトン]

いつかは鳥取の大山をモールトンで1周したい。
今年こそは走ろうと機会をうかがっていたところ、土曜に晴れの予報が出たので思い切って行くことにしました。
ツール・ド・大山のコースの短縮版ですが、ルートラボによれば獲得標高約2000mのなかなかタフなコース。
天気にも恵まれ、荒々しい大山と緑豊かな山道の景色を楽しみました。
IMG_5031s.jpg
大山寺近くの大山駐車場に車を停めて、反時計回りに大山を一周します。
map160618s.jpg
Google earthより
8時過ぎに駐車場に到着し、マシンチェックと準備運動してからスタート前にまずは1枚撮影。
いつもと違う所が2点あります。
IMG_4966s.jpg
愛車単体での写真撮影を楽にしたかったので、携帯スタンドを導入。
これが軽くて簡単に装着・取り外しが出来て、そこそこ安定していたので、これを機に標準装備としました。
IMG_4967s.jpg
10年ぶりにサドルバッグを装着。
エネルギー補給や疲労回復のため、ゼリーなどをたくさん詰め込みました。
IMG_4968s.jpg
8:30にスタート。
IMG_4969s.jpg
走り始めてすぐ自撮り。
元気なうちに自分もこの景色に写り込ませておこう。
IMG_4986s.jpg
桝水高原スキー場を左折して、大山を眺めます。西側から見ると穏やかな表情。
IMG_4995s.jpg
坂を登っていくと大きな沢が3つ続きます。ここはニノ沢だったかな?
IMG_5002s.jpg
少し進んだだけで、荒々しい表情に一変します。
IMG_5003s.jpg
今回特に来たかった場所の一つ、鍵掛峠に到着。
手前で自撮り。
IMG_5021s.jpg
晴れてくれてありがとう。
IMG_5037s.jpg
ここからは大山から離れていきます。
IMG_5042s.jpg
2年前の落車以降、まだまだ下りは怖いですが、次第に慣れてきたように感じました。
IMG_0969s.jpg
IMG_0970s.jpg
路面には時々コース案内が出てきますが、基本は持参した地図で自分の場所とこの先のルートを確認。
IMG_5044s.jpg
このクマ注意の看板と同じものを、翌日岐阜滋賀の県境の伊吹山山中でも見ました。
IMG_5048s.jpg
東大山大橋からの眺め。かなり深い谷に掛けられています。
IMG_5051s.jpg
振り返るとヤツがいた。
IMG_5053s.jpg
地蔵峠展望台駐車場前のヘアピンで、自撮りのため、逆走。
IMG_5062s.jpg
先に進み、県道34号に入ると突然道路が狭くなり、心細い感じのルートに・・・
後半はしばらく補給の場所がないので、エネルギー源を持って行って正解でした。
IMG_5068s.jpg
開けた道路に出ると、ダムがありその奥に船上山が出現。
IMG_5074s.jpg
山の中腹に道路が見える。あそこを走るのか。
IMG_5077s.jpg
鱒返滝橋。デカい看板だ。どんな滝なのか気になりましたが、ちょっと離れていそうだったので先に進みます。
IMG_5079s.jpg
そしてさっき対岸から見た船上山に到着。
IMG_0971s.jpg
山頂付近は屏風のように岩が立っていて、その下は木が無く気持ちよさそうな緑が広がっている。
IMG_5085s.jpg
ここにも写り込んでおこう。
IMG_5101s.jpg
IMG_5091s.jpg
この後、登りがしばらく続き、一気に下ると大山環状道路(県道30号)にぶつかり左折します。
それまであった木々が一気に減り、真夏のような日差しと暑さで水分の消費が進みました。
IMG_5119s.jpg
坂を登り、一息坂峠で一息休憩。
あかん、水分が底をついた・・・
この先下ったところに住宅があったので、住民の方にお願いして水道水を恵んでもらいました。
すぐ近くの源泉から引いているという水はまさに「大山のおいしい水」でした。お兄さんに感謝です。
IMG_5123s.jpg
いよいよ大山が見えてきました。
残り10kmほどになってから、体が重くなってきて、なかなかペースがあがりません。
IMG_5125s.jpg
大山に向けて長く続く坂道、景色は良いのですが、かなりしんどい・・・
IMG_5137s.jpg
直線区間が終わったあたりに香取村ミルクプラントという施設が目に入ってきました。
こっちに来て大山的なものを口にしたのは、「おいしい水」だけじゃないか。
牛乳以外で何か大山的な物を期待しつつ中に入ると、飲むヨーグルトがありました。
ここでちょっと長めの休憩。
IMG_5138s.jpg
さあ、ゴールまで数km。大山もかなり大きく見えるようになってきました。
IMG_5139s.jpg
そして14時に大山一周完走。
しんどかったけど、思ったより早く戻ってくることが出来ました。
IMG_5148s.jpg
せっかくなので、大山寺周辺をブラッとすることにしましたが、けっこうキツい坂が待っていて、押して歩きました。
IMG_5141s.jpg
山門前で撮影。
IMG_5142s.jpg
山門の前のお店で売っていた大山寺バーガー禅を食べてみたら、美味い。
精進料理バーガーでした。
もち米のバンズ、中には山菜や湯葉とか入ってて、肉的な物はなんだったんだろう?
IMG_5146s.jpg
IMG_5144s.jpg
北側から大山を眺めながら車にモールトンを積み込み、戻ります。
IMG_5149s.jpg
さらば大山。
IMG_5191s.jpg

また走りに来れたらいいな。

本日の走行距離: 68.6 km


「全国行くぞ!Moultonで」 久しぶりに一国統一。
16/47都道府県
map_moulton04s.jpg

コメント(1) 

モールトン展 [モールトン]

5/20に東京青山で開催中のモールトン展に行きました。
数々の貴重な実車を見ながらモールトンの歴史を学べる、またと無い機会です。
IMG_8321s.jpg
IMG_8323s.jpg
IMG_8322s.jpg
※会場のスタッフの方に許可を得て撮影しています。

会場に入るとズラッと新旧モデルが並び、博士が授与された勲章もケースに展示されていました。
ミーティングやイベントでたくさんの個性豊かなカスタムされたモールトンを見るのとは、全く違ったワクワクがあります。
FullSizeRender (2)s.jpg
最高速チャレンジの車両、もちろん実車は初めて見ました。IMG_4809s.jpg
このRACE&SPEEDのコーナーが一番お気に入りです。
FullSizeRender_2s.jpg
SPEED S乗りとしては外せない特別なマシン。
FullSizeRender_3s.jpg
FullSizeRender_1s.jpg

モールトンの歴史を学べるとともに、目と脳の保養になりました。 
今回は出張に合わせて休みを取得し上京したため、愛車を持ってくることはできませんでしたが、我が愛車を展示場の片隅に置きたかったです。


実は・・・
モールトン展の前に、東京都美術館で開催中の若冲展に行ったのですが・・・
12:30の時点で4時間待ち・・・アベシ
諦めました。
FullSizeRender_s.jpg

コメント(0) 

六甲山を登る [モールトン]

久しぶりの六甲山登山。
以前のようには登れないので、自撮りを時々しながら休憩し、なんとか登ることができました。
image.jpeg
天気が良い日曜日、どこを走ろうかなあと考えたとき、真っ先に浮かんだのが六甲山。
昼前にスタートしました。
image.jpeg
逆瀬川から登っていきます。
久々で本当にキツかったので、無理せず休憩がてら自撮り。
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
ジャージもいい感じです。
随分時間がかかったが、なんとか頂に到着。
かき氷のノボリを持ってるみたい(笑)
image.jpeg
そして激坂を歩いて六甲山最高峰の地へ。
たくさんのハイカーが休憩していました。
image.jpeg
そして逆瀬川方面へ下って帰宅。
image.jpeg

短い距離ですが、走りごたえがあります。
ビールが美味いです。

本日の走行距離: 30.3km


コメント(0) 

新緑の淡墨桜を見に行こう [モールトン]

image.jpeg
岐阜帰省中に4時間ほど自由時間をもらい、新しいジャージのデビュー戦を兼ねて、根尾の淡墨桜までサイクリングしました。
朝8:30頃岐阜をスタートし、伊自良を越えて美山へ。
美山からは国道418号を西に進み、根尾を目指します。
私の育った岐阜市北部もかなりの田舎風景ですが、伊自良さらに美山に入ると一段も二段も違います。
峠を1つ越えて美山に到着。今は山県市になってますが、旧地名のほうが馴染みがあります。
image.jpeg
目的地への看板発見。
image.jpeg
木材加工工場があちこちにありました。そういえば、先日走った京都の美山も林業と木材の町でした。
image.jpeg
住宅が両脇に面した細い道が続きます。
image.jpeg
・・・そのとおりですね。
image.jpeg
車だと走りにくい道ですが、自転車であればさほど気になりません。
image.jpeg
尾並坂峠へ。
鯉のぼりも連れて行きました。
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
キツくない峠でした。
image.jpeg
下り始めると、いいヘアピンカーブが出てきたので、ここでも自撮りです。
一発で上手くいくと本当に嬉しいものです。
image.jpeg
どんどん進んで残り4km
image.jpeg
image.jpeg
根尾川に到着。
image.jpeg
横に吊り橋がある。後で行ってみよう。
image.jpeg

国道から脇にそれて少し坂を登ると、淡墨桜が待っていました。
新緑が眩しい。樹齢1500年以上とも言われる巨木、生きているって感じ。
早速記念撮影です。
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
旧根尾村、今は本巣市になっています。
根尾ってローマ字で書くと、強そう(笑)
image.jpeg
売店で揚げ餅と三色だんごを購入し、お店の中で休憩します。
お店のご夫婦が言うには、国道157号の温見峠を越えて福井にロードで行く人が寄っていくとのこと。酷道157号かあ、走ってみたいけど、行けるかな〜
image.jpeg
さて、戻りますか。
吊り橋を渡ろう。
image.jpeg
image.jpeg
根尾川きれいだね〜
image.jpeg

ここからは国道157号を南下して、谷汲山華厳寺を目指します。
本巣市のマンホールはホタルでした。
image.jpeg
しばらく走ると旧谷汲村に到着。
こちらはギフチョウでした。
旧谷汲村は、今は揖斐川町なんですね。
image.jpeg
・・・そのとおりですね。
image.jpeg
たにぐみさんの参道に到着。
あちこちに鯉のぼりが飾られていました。
image.jpeg
参道のモミジの新緑がきれいです。
約30年ぶりに来ました。
その時は初詣で、雪が積もっていたことを覚えています。
image.jpeg
仁王門に到着。
image.jpeg
image.jpeg
西国三十三ヶ所の33番目が何故美濃国にあるのだろう?
image.jpeg
境内も新緑に包まれていました。
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
本堂でお参りをして、岐阜に戻ります。
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
麓には廃線になった名鉄谷汲線の駅と電車が残されていました。
岐阜市内にもこの赤い路面電車が走っていたことは今は昔。
とても懐かしいです。
image.jpeg


本日の走行距離:80.3km


あ、ジャージの紹介を忘れていました。
カシャロさんのオリジナルです。

コメント(0) 

春の京都美山を走る [モールトン]

春本番を迎えた京都美山を自転車仲間と3人で走りました。
京都美山と言えば、かやぶき屋根の建物の風景が有名です。
車で道の駅美山ふれあい広場に集合し、朝9時に出発。
反時計回りに美山周辺をサイクリングしました。
IMG_4511s.jpg
久しぶりにご一緒したKさんとHさんのロードについていきます。
IMG_4418s.jpg
途中のバス停で休憩。
IMG_4423s.jpg
美山から京北に入りしばらく走ると黒田というところで桜まつりが開催されていました。
百年桜というのがあるらしい。行ってみると見事に満開。
ヤマザクラの突然変異で、八重のなかに一重が混じっているとのこと。
IMG_4438s.jpg
しばらく進むと、またきれいな桜。
朝は一桁台だった気温も22℃に・・・暑い。
IMG_4440s.jpg
シダレザクラのようです。
IMG_4443s.jpg
IMG_4452s.jpg
IMG_4454s.jpg
走行距離が40kmを超え、後半に待ち構える佐々里峠に向けて、手前で昼食をとることにしました。
IMG_4462s.jpg
親子丼、山菜入り。
に、見えない。
嫌いななめこが入ってる~
IMG_4464s.jpg
しっかり休憩し、いよいよラスボスに向かいます。
IMG_4465s.jpg
坂が始まると、一気に汗が噴き出ます。
平地を走ることが多かったので、久しぶりに峠を走りましたが、すぐに足に来る。
IMG_4468s.jpg
見下ろせる場所で登ってきた場所を見ると、真下に道がある。
ここに愛車と自分も写りたい!ということで、Kさんに撮影をお願いし、下って登ってみた(笑)
IMG_4483s.jpg
IMG_4485s.jpg
IMG_4486s.jpg
Kさんが後ほど、教えてくれました。
横で花見をしていた老夫婦が、「あの人登ってきたのに、また下って行ったよ」と話していたそうです。
そうです、頭がおかしいんです。
IMG_4491s.jpg
峠付近の桜はまだつぼみの状態。
京都の北部の標高735mとなると、春本番はもう少し先のようです。IMG_4492s.jpg
下りが怖い。
2年前の下り坂でフロントタイヤがバーストして自爆したのが頭に残ってます。
ブレーキ多めで下ったせいか、下りの後半でタイヤに違和感を感じストップ。どうも接地感がなく、直進安定性が悪い。
空気を抜いて空気圧を下げ、様子を見ることに。リムが半端なく熱くなってたので、しばらく止まって冷ましました。
その後は違和感なく、川沿いの道を走ることが出来ました。
IMG_4496s.jpg
IMG_4497s.jpg
そして、かやぶき屋根の建物が多く残された集落に到着。
IMG_4501s.jpg
ちょっと寄り道。
IMG_4503d.jpg
IMG_4507s.jpg
IMG_4509s.jpg
IMG_4510s.jpg
IMG_4511s.jpg
IMG_4514s.jpg
美山のマンホールはアユでした。
かやぶき屋根の家ではないのですね。
IMG_4505s.jpg
ここからスタート/ゴール地点の道の駅までのんびり走り、15時前に到着。
ご褒美にソフトクリームを購入。生クリームを食べているみたい。
道の駅にはたくさんの2輪が集まっていて、ソフトクリームも並んで買いました。
IMG_4515s.jpg
天気も良く、春の景色を満喫できました。

本日の走行距離:85.2 km


コメント(0) 

姫路城を見に行こう [モールトン]

平成の大修理を終えた姫路城。
IMG_4378s.JPG
なかなか見る機会がなかったので、自走で見に行くことにしました。
前回見たのは、1人播磨灘物語(2010年6月)で走った時で、既に大修理が始まっていました。
一昨日の暴風雨で桜の花びらは散ってしまったが、まだ残っていてくれました。

朝7:15に自宅を出発。
行きは上りが多めの六甲山の北側を通るルート、帰りは海側のルートを走ります。
姫路城に行く前に、三木市にある戦国武将 竹中半兵衛の墓へ。
前回行った時、花を供えたかったので、前日に花を購入し、ハンドルに下げてバタバタさせながら走りました。
IMG_4345s.JPG
しだれ桜が咲いるのが目に入ったのでちょっと寄り道。
IMG_4352s.JPG
一昨日の暴風雨ですっかり花びらが落ちてしまった・・・
IMG_4354s.JPG
2時間ほどで半兵衛の墓に到着。
IMG_4356s.JPG
IMG_4358s.JPG
あ、立派な花が供えられている!
IMG_4360s.JPG
隙間に持ってきた花を入れて合掌。
今回の目的の一つを達成。
IMG_4361s.JPG

高砂あたりで国道2号線に出て、西に進んでいると、歩道橋に書かれた地名が気になる。
IMG_4362s.JPG

スタートから3:45で姫路城に到着。真っ白な天守がはっきりと見えます。
IMG_4364s.JPG
160409_01s.jpg
ここまでで79km。
IMG_4367s.JPG
もう少し天守に近づいてみよう。
正面の門のあたりは、日本人観光客と外国人観光客でいっぱい。
列に並んで、自転車を押して中に入ります。
通りは人がいっぱいだったけど、広場は少ない。
IMG_4375s.JPG
桜よ、残ってくれてありがとう。
IMG_4378s.JPG
大修理が終わったと思っていたけど、手前のところはまだ終わっていない?
IMG_4380s.JPG
姫路城を後にして、国道2号線を東へ。
1人播磨灘物語の時にも行った黒田家の廟所へ。
大河ドラマが放送されていた時は、観光客も来ていたのでしょうか。
IMG_4387s.JPG
時々コンビニで休憩しながら、どんどん東へ。
交通量が多く、走りにくい道を選んでしまったと後悔。
明石を過ぎたころから走りやすくなってきた。
大蔵海岸に到着。明石海峡大橋を眺めます。
IMG_4390s.JPG
明石海峡大橋の付け根に移動し、ここでも眺める。
対岸でも同じように眺めたことが懐かしい。
IMG_4392s.JPG
IMG_4395s.JPG

須磨海浜公園のあたりでコンビニに入ろうとしたら、隣にあったたこ焼き屋さんのにーちゃんの威勢のよさと臭いにつられ、たこ焼き8個を購入。自転車を入り口に置かせてもらえたので、店の中で落ち着いて食べることができました。
IMG_4396s.JPG
鉄人28号も久しぶり~
IMG_4398s.JPG
最後に向かったのは、兵庫県立美術館。
前回見れなかった美かえるを見に行ったのですが・・・
あれ?いない・・・
IMG_4401s.JPG
美術館はやっているのに、なんでだろう?
意気消沈し、海側に立ってるヤノベケンジ作サン・シスターのもとへ。
今日も光っていました。
IMG_4405s.JPG
美術館から離れる際、ふと振り返ってみると、なんか出てきている!
IMG_4406s.JPG
IMG_4410s.JPG
IMG_4412s.JPG

IMG_4414s.JPG
IMG_4413s.JPG
出たー!
ついに見ることができた。膨らんでいく過程も見れるというオマケ付き。

17時過ぎに宝塚に到着。
明るいうちに戻ってくるという目標も達成でき、久しぶりにしっかり走ることができ、達成感を感じました。
今年は久しくやってない200kmライドしたいです。

本日の走行距離:171.3 km
コメント(0) 

夙川でお花見 [モールトン]

夙川の桜は今年もきれいに咲いています。
image6s.JPG
桜が見頃になったのに日曜は雨の予報・・・
土曜は昼前から用事があるので行くなら朝だ、と眠い目をこすりながら6時に自宅を出発。
向かったのは西宮市の夙川です。
朝早くからウォーキングやジョギングをしている人、すでに花見の場所を確保しに来ている人、ポタリングをしている人が意外といました。
夙川沿いの桜は満開の一歩手前でしたが、十分楽しめました。
今回も写真多めでお伝えします。

まずは山手幹線から川沿いを国道2号方面へ南下。
6-8分咲といったところでしょうか。
image1s.JPG
image2s.JPG
image4s.JPG
image3s.JPG

さらに南下。
このあたりで久しぶりに自撮りをしよう。
image7s.JPG
GoProも持ってきたので、見上げてみよう。
image31s.JPGimage32s.JPG

北上し、阪急夙川駅を超えて、苦楽園口方面に向かいます。
夙川の川面に両岸の桜が写ってとてもきれいだ。
image12s.JPG
image13s.JPG

image14s.JPG
image15s.JPG
最後は自撮りで。
image16s.JPG

7時台になると次第に人も増えてきました。
午後、阪急電車でこのあたりに家族と来たら、花見客が溢れていました。
あの状態では、愛車で写真撮影はまず無理だろう・・・
朝早くから行動したかいがありました。

本日の走行距離:26.6 km

追記
同じ日の午後、家族と夙川・苦楽園口方面に来たら、桜の開花が進んでいました。
image19s.JPG
image20s.JPG


コメント(0) 

Moulton Run in Osaka [モールトン]

top_s.png
Moulton Run in Osaka
モールトンオーナーズクラブジャパン主催のサイクリングに参加しました。
約30名のモールトニアが大阪に集まり、大阪の定番スポットを巡ります。
SACHIKONとARATANもお友達とショートカットコースに電撃参戦(笑)

とにかく雨が心配だったんです。
日に日に悪くなる天気予報。
スタート直前にはポツポツ降ってきた・・・
でも、雨雲の集団は大阪市をかすめるように移動。
本当に幸運でした。
おかげさまで、予定していたフルコース(約20km)を走ることができました。
IMG_7571s.PNG
Yahoo!の天気より引用

9:30くらいに集合場所である湊川リバープレイスに到着。
すでに大勢のモールトニアが集まっていました。
それぞれこだわりのマシンがこれだけ集まると、見ていてワクワクします。
IMG_4159s.JPG
久しぶりに武庫川以外の場所を走る初代Sonic(APB)
IMG_4157s.JPG
IMG_4163s.JPG
IMG_4164s.JPG
IMG_4166s.JPG
10:20ごろ出発。
出発前に注意事項等ミーティングです。
テレビ愛知の取材がありました。
IMG_4168s.JPG
IMG_4170s.JPG
なにわ筋を北上し、中之島へ。
最初の目的地、大阪市中央公会堂に到着し、記念撮影。
TAKE4も好きな場所です。

IMG_4171s.JPG
近くの地下駐輪場で愛車を保管。
この光景はすごい!
image2s.JPG
中央公会堂の中のレストランで食事です。
IMG_4185s.JPG
モールトンの世界的コレクターAさんのデッサンをいただいたARATAN。
将来のモールトニアがここに1人(笑)
IMG_4186s.JPG
ミニBMXでそこらじゅうを走り回るARATAN
N(M)さん、素敵な写真をありがとうございました!
IMG_7591s.JPG
私の後ろでこんな姿をしていたんですね。
IMG_7594s.JPG
今回、五月人形や鯉のぼりで有名な松屋町筋を走るので、かなりフライングだが鯉のぼりを連れてきました。
意図を気付いていただけたかな?
IMG_7595s.JPG
雲が抜けてポカポカ陽気。というか、暑いくらいになってきました。
次の目的地、大阪城を目指します。
ショートカットコースのARATANとはここでお別れ。ゴール地点で会いましょう。
IMG_4189s.JPG
川沿いのルートをのんびり走行。
IMG_4192s.JPG
IMG_4193s.JPG
桜は咲き始めでした。
もっと咲いていたら、人が多すぎで走れなかったかもしれませんね。
IMG_4197s.JPG
大阪城の堀の周りを走り、天守に向かいます。
IMG_4204s.JPG
IMG_7597s.JPG
大阪城に到着すると、天守の近くはたくさんの観光客でにぎわってました。
外国人観光客の多いこと。外国人の注目を浴びるモールトン(笑)
IMG_4205s.JPG
真田化したMBCNのTさんとTさん
IMG_4209s.JPG
IMG_4211s.JPG
ここから松屋町(まっちゃまち)筋を通って、大阪市南部方面へ。
そして、通天閣に到着。ここも大勢の観光客でにぎわっていました。
IMG_4213s.JPG
串カツ屋がたくさんあるんですが、未だに入ったことがない私。
IMG_4214s.JPG
IMG_4216s.JPG

小休憩の後、難波八坂神社に向かいます。
獅子の前で記念撮影。

FullSizeRenders.jpg

そして最終目的地のグリコに無事到着。

IMG_4233s.JPG
IMG_4236s.JPG

予定通り、16時前にゴール地点の湊川リバープレイスに到着。
トラブルなく全員完走できました。

ショートカットコースを楽しんだARATANは一足先に到着。
テレビ愛知の取材を受けるN(M)さん夫妻の前で、アイスに食らいつく。
IMG_4242s.JPG

企画・運営された役員の皆さま、参加された皆さま、お疲れさまでした。

走行会の最後に、今後大阪や東京での活動を活発にしていこうとの話がありました。
私も協力していきたいと思います。

東京青山で5月にモールトン展が開催されます。
出張に合わせて行けそうですが、できれば家族で行きたいところです。

本日の走行距離:20.7km


コメント(0) 

神戸ミュージアムロード [モールトン]

2016年の走り初めは武庫川サイクリングロード。
そして翌日、3時間の自由時間をもらったので神戸方面へ。
神戸市立王子動物園から兵庫県立美術館までの区間をミュージアムロードとし、街の活性化を進めようとしていることを知ったので、行ってみることに。
1時間ほどで王子動物園に到着。
HFOO7790s.jpg
動物園仕様のマンホール発見。
2016年1月3日から新しいシューズになった。
DDBH7992s.jpg
動物園正面を海方面に進むと、阪急神戸線の高架下に壁画が描かれている。
そういえば、2014年の11月に神戸方面を走った時に、これを見てたんだった。
RBCB4352s.jpg
RYXP1583s.jpg
さらに南下し、JR灘駅前に到着。
北側は初めて来たが、カバさんのベンチ?が設置されていた。
PWYF8816s.jpg
さらに南下し、阪神電車の岩屋駅に到着。
一見、駅じゃないようなカラーリング。
兵庫県立美術館の屋上の巨大なカエルのオブジェ「美かえる」の色を基調としてデザインされている。
「美かえる」の作者は、フロレンティン・ホフマン(オランダ)で、ラバーダックの作者としても知られているとのこと。
KVNU4491s.jpg
阪神高速3号線をくぐると、さやえんどうっぽい巨大なオブジェが見える。
下に落ちているのは豆なんだろうか。歩道のど真ん中にドンと設置されていた。
PEASE CRACKERというこのオブジェ、よく見るとちょっと怖いな。
PGSQ0584s.jpg
XXVJ5935s.jpg
兵庫県立美術館に到着。
2010年に開催されたレンピッカ展に来て以来かな。
あれ?屋根の上に「美かえる」が居ない!
もしかして、年末年始の休館でお休みだったりして・・・
TUUD6974s.jpg
MMRO5395s.jpg
海側に回ってみたら、眺めがいい。
安藤忠雄建築。
前回来たときは、中の展示ばかり見ていたので、外観や建物を殆ど見ていなかったことに気付く。
NJKH4432s.jpg
STRY1332s.jpg
最後に出迎えてくれたのは、「Sun Sister」というオブジェ。
ヤノベケンジ氏作のこの作品は昨年設置され、愛称は「なぎさ」という。
これがデカい!

阪神淡路大震災から20年となる2015年、未来の希望を象徴する像としてこの地に立った。

TLIW8889s.jpg

YIVZ8514s.jpg
VXIP4634s.jpg

「美かえる」が見れなかったのは残念だったが、灘駅や岩屋駅周辺で「美かえる」にちなんだ様々な料理が提供されているので、次は食も含めて楽しみたいところ。


本日の走行距離:47.8km


コメント(0) 
前の10件 | - モールトン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。