SSブログ

武田尾へ(09/11/22) [モールトン]

地図を見ると、宝塚市って南北にとても長い。
南の大阪平野に面している側は山の上まで住宅地が広がっているが、山を越えると山の合間に時々集落があるかゴルフ場があるくらい。自然が近いことも魅力の一つです。
宝塚市の山の中に武田尾という場所があります。温泉地でもあり、この時期は紅葉がきれいらしい。
JR福知山線に乗っているとトンネルとトンネルの間に突如出てくる場所なのですが、今まで行ったことがなかったので、WOLBERの試走を兼ねて走りに行きました。
091122_map.jpggoogle earthより拝借

前日の夜更かしが響き、起きたのが9:30。出発は10:00すぎになってしまいました。
午後から用事があったのと雨の予報が出ていたので、早めに戻らねばなりません。
今回のルートは平地をちょっと走ってから県道33号(塩瀬宝塚線)を上り、山越えしてから武田尾に向かい、来た道を戻ります。
久しぶりの長尾山ルート。時々ロードが下っていました。
091122_01.jpg
ゼーゼーいいながら、しばらく走ると十万辻トンネルに到着。
ここから下った交差点で、一時停止の取締りをしてました。
091122_02.jpg
しばらくは広い道を走りますが、武田尾方面の看板どおりに右折したとたんに、道がものすごく狭くなり、本当にここが県道なのか?と疑うような道路になります。
かなり気温が低いようで、山の陰ということもあり肌に刺す感じがしました。
ハイキングや野鳥観察?をしているグループがいたり、注意しながら走ります。
約1時間で武田尾に到着。
091122_03.jpg
JRの廃線跡がハイキングコースのようになっていて、多くの人が歩いていました。
JR武田尾駅の下をくぐると赤い橋が見えてきました。
091122_04.jpg
正面にトンネルはかなり古そうな造り。これも廃線跡なのかな?
091122_05.jpg
橋の上から武庫川と色づいた山を眺めます。
武庫川沿いに何軒か旅館がありました。
このあたりは何年か前に台風の大雨でかなりダメージを受けたようです。観光客は自分が思っていたよりは多くいました。
091122_07.jpg
橋の上から見ていて気になった大きな岩の前で
これを削って流すんだから、水の力はすごい(恐ろしい)
091122_08.jpg
川沿いの木にたわわに実った柿
秋の深まりを感じます。
091122_06.jpg
091122_09.jpg
きれいな落ち葉の上で

12時すぎに宝塚に戻ってきました。
雨にも当たらずなんとか時間内に戻ってこれました。
2時間くらいで行き来できる走り応えのあるルートがまた一つ増えたのも収穫です。
091122_10.jpg
は阪急宝塚駅 左はJR宝塚駅 JR宝塚駅の改修が進んでいました

肝心なWOLBERの感想ですが、グリップ感もあって不安なく走れました。
これから当たりが出てきて、もっとよくなってくるはず。とても楽しみです。


走行距離37.0km (累積標高1113m)


タグ:武田尾 紅葉
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。