SSブログ

春待つ吉野へ(08/03/22) [モールトン]

map_01.jpgSonic MAP

1月下旬からブログに載せた日本地図。
APB & SPEED-Sで行った都道府県を塗りつぶしていくもので、いつかこの日本地図を全て青で埋めたい!と思いながら白地図に色を塗っていくと身近な場所に空白地が。
奈良県ってモールトンで行ったことがないんですよね。
伊吹まで約2週間となり、ある程度坂を上っておきたいこともあって、車でも電車でも行ったことのない吉野が候補地に。
吉野といえば、なんといっても桜です。映画「earth」にも出てきます。
桜はまだまだ先ですが、春本番を待つ吉野に行ってきました。

9時すぎに出発し、大阪湾岸地域を通って堺へ。
堺からは国道310号を通って河内長野を抜け、五條を目指します。
大阪から奈良へ抜ける道の中でも、高度のある道を選びました。
河内長野から坂道がはじまります。
序盤中盤は傾斜はそれほどきつくないのですが、峠が近づいてくると次第にきつくなってきます。
ロードの人もそこそこいて、10台くらいとすれ違いました。
途中釣堀や名水を汲むところがあるんですが、そこを過ぎると車の通行はほとんどなく、ほとんどがバイクばかりです。
080322_01.jpg峠付近はバイクがいっぱい

金剛トンネル前で少し休憩した後、あとはひたすら下りです。
途中、五條市内?がきれいに見渡せる場所がありました。
080322_02.jpg眺めがいい

五條からは国道370号を吉野川沿いに進みます。
道沿いには世界遺産吉野を案内する看板が頻繁に立っているので、迷うことなく進めました。
近鉄・吉野神宮駅から再び上り。この短い上りがけっこうこたえます。
上りきると坂は緩やかになり、まだ枝だけの桜が広がっていました。
さらに進むと金峯山寺の仁王門に到着。

080322_03.jpg仁王門(国宝)

門の両側には木造の金剛力士像が立ってます。
080322_04.jpg国宝と俺の宝(なんじゃそれ)

金峯山寺の本堂 蔵王堂。
東大寺大仏殿に次ぐ大きさの木造建築らしく、すごい迫力です。
こんな山の中によく建てたものだ。材料は現地調達?
手前の木々は桜です。桜が咲いたときにも見てみたいです。
080322_06.jpg蔵王堂(国宝)
080322_05.jpgでけぇ~

参道を走っているとあちこちに柿の葉寿司を売っている店があり、柿の葉寿司が有名であることを知りました。
せっかくなので10個入りを買って、吉野川の川原で食べることにしました。

080322_07.jpg川原で食事

柿の葉の香りいい感じです。
中は鮭と鯖のお寿司 うまい!
あっという間に食べ終わり、全く考えていなかった帰りのルートを考えます。
080322_08.jpg名物 柿の葉寿司

吉野を出るのが15時半くらいになってしまったので、帰りは緩やかな道を走ることにしました。
国道309号を走り、葛城山麓の道を北上し国道165号を通って大阪へ。
大阪市内に入った頃にはすっかり暗くなってしまいました。
尼崎についたのは19時半。けっこう走りました。
今後、奈良や和歌山方面に自走するためにも、大阪市周辺の走りやすい道を探さないといけないですね。
080322map01.jpg今回のルート

080322map02.jpgそして断面

走行距離173.0km


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。